1. HOME
  2. まなびや(各種教室)
  3. デジタル書道教室について

デジタル書道教室について

書道とCG技術の融合芸術、デジタル書道

● デジタル彩色を活用した書アートを楽しみませんか? 

*このような方にオススメです。
・CGを利用した書アートに興味がある
・パソコンで画像加工を行う方法を学びたい
・自分で書いた字や、撮影した写真を「デジタル書道作品」として活用する方法を知りたい
・すでに文字を画像加工して楽しんでいるが、作品展などの発表の場を探している
・SNS等にアップする画像に、自分で書いた筆文字を活用したい
等々

書道とCG技術の融合芸術を、私たちはデジタル書道作品と呼んでいます。現在においてはデジタル書道作品はありふれたものになって参りましたが、デジタル書作家協会(旧デジタル書道協会)では1998年より活動を続け、デジタル書道表現の研鑽と啓蒙に励んでいます。お寺でCG教室というと少々妙な感じもいたしますが、やり始めると中々面白い書アートですので、一人でも多くの方々にご参加いただければと存じます。

講 師:東日本デジタル書作家協会シニア、マスター、上級者会員
場 所自性院客殿
参加費1,000円。(東日本デジタル書作家協会に入会すると、勉強会参加費は無料になります。)
時 間1回2時間程度
定 員:毎回、10名前後(*要予約)
対象年齢中学生以上
持ち物:特にありませんが、自分で書いた文字や撮影した写真データが入ったUSBメモリ等をお持ちいただければ、勉強会にて加工の実際を体験して頂けます。筆文字は、紙に書かれた状態でお持ちいただいても構いません。データ化や加工の方法は勉強会で学べます。スマートフォンやタブレット等、画像加工アプリが動作する携帯端末をお持ちいただいても結構です。

*現状、月に1回程度の開催予定です。日時が決定次第、当サイト並びに当山掲示板にて告知を行います。
この教室は自性院主催の勉強会ではなく、東日本デジタル書作家協会主催の勉強会となりますが、当山住職も同協会の会員ですので勉強会に加わらせて頂きます。
*勉強会には、東日本デジタル書作家協会 会長 前田聖峰先生(現横浜書道連盟会長)を始め、書道家としても経験豊富な同協会会員方々もいらっしゃいます。そのため、CGだけでなく書道方面のアドバイスも受けることができます

まなびや参加申込みはこちらから

毎月の開講日時を定期的に知りたい方は「おてらでまなびや」のメールマガジン登録お願いいたします。
*ご登録頂くと、毎月1日前後にご登録いただいたメールアドレス宛へ各種教室日程をお知らせさせて頂きます。