1. HOME
  2. まなびや(各種教室)
  3. 仏教講座
  4. 【新】2月 【リモート夜学版】やさしい仏教講座1

【新】2月 【リモート夜学版】やさしい仏教講座1

仏教講座【リモート夜学版】を、2月28日(金)19時より開講いたします

● 仏教や宗教の基本を一緒に学んでみませんか 

*「やさしい仏教講座1(リモート夜学版)」の内容は下記の通りとなっております。
・「仏教とは何か」
等々

ご注意
・当講座は、ZOOMアプリを使用したリモート講座です。ご参加には、ZOOMアプリが利用できるパソコン、タブレット、スマホ等が必須になります。

※すでに実施済の「やさしい仏教講座(木曜/金曜/土曜/日曜教室)」と概ね同内容ですが、テキストは適宜改訂しております。
※講座テキストは、毎回メールにてPDFデータで送らせて頂きます。講座当日は、ご自身のパソコンやタブレットで表示頂くか、あるいはプリンターで印刷してお手元にご用意下さい。
※同名の講座を受講済みの方もご参加頂けますが、内容に重複がございますことはご承知おき下さい。
※一ヶ月早く実施している会場での「やさしい仏教講座」と併せてのご利用が可能(会場欠席分だけリモート受講等)です。お近くの方は、なるべく会場勉強会にご参加下さい。
※お申込み後、参加費お振込み下さった方は、実施時の出欠を問わず、次回の講座まではリモート講座の録画視聴が可能です(ただし、動画品質の保証はできません)。
※当教室詳細は、まなびや「【リモート夜学版】やさしい仏教講座について」ご紹介ページをご覧ください。

■今回の仏教講座(リモート夜学版)概要

日 時2月28日(金)19時~21時頃まで
場 所自性院客殿
参加費:お布施として1回につき1,000円~のお気持ちでお納めして頂きます。
初回のみ、テキストコピー代(全12回分)として1,000円を頂戴します
当講座は、参加費のお納めには銀行振込をご利用頂きます。詳細は当山からの申込返信メールをご覧下さい。
定 員15名前後(*要予約。5日前までにお申込み下さい。)
対象年齢高校生以上。
参加条件インターネット、メール送受信、PDF閲覧、ZOOMアプリを使用できること。実施日前日までに参加費振込が完了していること。
※恐れ入りますが、ZOOMアプリの使用方法やPDFファイルの閲覧方法等のレクチャーは行っておりません。インターネット上の情報をお調べ頂きますよう、お願い致します。


*当講座は、いわゆる専門的な研究の場ではございません。あくまで「初心者が基本的な仏教を学ぶ」ための場です。
*明らかに専門的な知識をお持ちの方から参加申込みがあった場合は、当講座の趣旨に反し、初心者の方々が参加委縮する懸念があることから、ご参加をご遠慮頂く場合がございます。
*講座は全12回でまとめるつもりでおりますが、講義の進み具合や必要に応じて臨時に開講する場合がございます。

まなびや参加申込みはこちらから

毎月の開講日時を定期的に知りたい方は「おてらでまなびや」のメールマガジン登録お願いいたします。
*ご登録頂くと、毎月1回程度の配信で、ご登録いただいたメールアドレス宛へ各種教室日程をお知らせさせて頂きます。